コンテンツへスキップ
アトリエCARA
あなたの人生に上品に華を添えるおてつだい
  • ホーム
  • 制作バッグ2種
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • コンセプト
  • ブログ
  • プロフィール

月: 2018年12月

新着情報/日々のこと/私の思い

台湾旅行、むやみに食べ物が美味しかったです!

Posted on 2018年12月30日 by JUNCO

2018年も押し詰まった12月後半、夫と5日間台湾に行ってきました。滞在地は台北です。 え〜!今何月なの? 沖縄よりさらに南にあるこの国、20度以上あり、半袖短パン、肌見せのお姉さんがたくさんいて、『ホンマにネンマツかい...

完成作品/私の思い

クリスマスのインテリアデコレーション、刺繍のしつらいに思うこと

Posted on 2018年12月21日 by JUNCO

いよいよクリスマスがせまってきました♥ 毎年、家中をクリスマス仕様にしています。 下の写真はヨーロッパ風、大人びた感じのサンタの壁掛けと、スワロフスキーでハート型に表現されたオーナメントです。 壁掛けは随分昔に、クロスス...

制作過程/完成作品/私の思い

スタンプワーク、ラズベリーの課題、完成です、かな?

Posted on 2018年12月16日 by JUNCO

シャンパンゴールドの天使制作中ですが、お稽古しているスタンプワークの課題ができました? というのはフライングで、実はまだ小さな蜂を刺さなければなりません。 でも、それは来月になるので、待ちきれず、このイギリス刺繍に敬意を...

制作過程/刺繍について

METGARAメットガラテーマの刺繍ネックレスその2顔の刺繍ができました!

Posted on 2018年12月12日 by JUNCO

前回の投稿で試し刺ししていた、ショートヘアの天使の顔部分、刺せました! やっぱり、『雛人形は顔が命!』なんてコピーがあるくらいです。人の顔の刺繍にはとっても気を使います。 。・°°・(>_<)・°°・。 お肌は日本刺繍の...

制作過程/刺繍について

MET GARA 2018テーマの刺繍ネックレス、取りかかります

Posted on 2018年12月9日 by JUNCO

スケッチを起こしてから随分時間が経ってしまいました。 やっと、MET GARA2018からインスピレーションを受けて、デザインしたネックレスに取りかかります。 今年のテーマは『カトリック』。 ショートヘアにミニスカートの...

新着情報

Bead Art Show YOKOHAMA 2018冬に作品が展示されます

Posted on 2018年12月3日 by JUNCO

今週6日(木曜)から8日(土曜)まで横浜港大さん橋ホールで開催される 『Bead Art Show YOKOHAMA 2018冬』に私の作品が展示されることになりました。 コスチュームジュエリーアワード2018で佳作だっ...

完成作品

フクシアの花の刺繍ブローチ、完成しました!

Posted on 2018年12月2日 by JUNCO

フクシアの花の刺繍ブローチ、完成です。 んー、なんだかフクシアの花の特長の下がった花芯のせいか、彗星のようにも見えます。 クリスマスにぴったりです★ 作品やホームページに関するお問い合わせはこちらからお願いします。

お知らせ

次回の個展(銀座または表参道)を準備中です

最近の投稿

  • 袋帯『奏でる』前帯仕上がりました
  • 袋帯『奏でる』一面の進捗状況
  • 袋帯『奏でる』前帯デザイン
  • 袋帯『奏でる』お太鼓の完成
  • 袋帯『クロアゲハ、琵琶を奏でる』1 デッサン

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

カテゴリー

  • ハンドバッグ
  • ハンドバッグ制作
  • 写真について
  • 制作過程
  • 刺繍について
  • 和装小物
  • 完成作品
  • 新着情報
  • 日々のこと
  • 材料屋さん
  • 私の思い
  • 美術展

jcaramoca

リールで投稿しましたが、やはり写真も残したくての投稿です。

袋帯「奏でる」、残りの一面も刺し上がりました。

桜の枝で一面、白い蝶々で一面ですが、両面使用の帯なので、無理やり一枚目をこんな形で載せています。

八重桜の小枝の一面に対し、もう一面は白いジャコウアゲハのメスがお太鼓のオスに琵琶のバチを届けようとしています😊💖

あとは私の銘(サイン)を入れるだけとなりました。

この作品は思うように時間が取れず、1年もかかってしまいました。
 
なので喜びもひとしお、のはずですが、次回作のデザインで頭がいっぱいなので、心はすっかり新作に奪われています。

我ながらちょっとあきれてしまいます😅💦

このごろよく思います。写真が一瞬の感動をとどめるように、私はそれを刺繍でしたいのです。

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶 #ギャラリームサシ
袋帯「奏でる」前帯、もう一面が刺し上がりました💓

白いジャコウアゲハのメスがバチをお太鼓のオスに運んで行きます😊✨
あとは私の銘(サイン)を入れるだけになりました。

この作品はなかなか思うように時間がとれず、1年もかかってしまいました。なので刺繍し終えた喜びもひとしおです😭💖

でもでも、さらに心は次の作品のことでいっぱいになっています✨本当に我ながら果てしないなぁ。

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶 #ギャラリームサシ
袋帯「奏でる」前帯のもう一面、琵琶のバチに近づくジャコウアゲハのメス、の途中経過です。

お太鼓の黒っぽいジャコウアゲハのオスにこれからこの前帯のメスがバチを届ける、というストーリーです。実は琵琶の模様の2頭の白い蝶はメスです(^^)

左上に見本の写真を置いています。右上の青い色金で触覚を刺そうと思っています。

まだまだ左の翅を刺し、微調整したあと翅の模様を刺し、琵琶のまちの菅ぬいを完成させ、その上でアウトラインを金糸で刺繍します。

それでもゴールが見えてきました😊✨✨✨

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶 #ギャラリームサシ #embroidery
リールでポストしましたが、普通の投稿も残したくて再度ポストします😆💦

八重桜の小枝の刺繍と、参考にした写真を並べています。

さらにその上にはもう一面の図案の琵琶のバチが覗いています。これからこのバチに蝶が止まります😊💖

寒い日が続きましたが、みなさまの毎日にも美しい桜が咲きますように💓

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶 #ギャラリームサシ
袋帯「奏でる」前帯一面の八重桜の小枝、咲きました〜❣️ウレシイ💓

10日ほど全く刺繍できなくて、い〜っとしていましたが、やっとやっと完成です。と、いってもまだもう一面残ってますが😅💦

お花の刺し終わり、花芯を刺す動画をアップしています。相良(さがら)という手法です。フランス刺繍のフレンチノット、フレンチナッツとほぼ同じです💖

たくさんたくさん桜を刺したので、もうしばらくピンクの刺繍はお休みしたいなぁ、と思っちゃいました💦

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶 #ギャラリームサシ
袋帯「奏でる」前帯その一、八重桜の枝にお花が半分咲いてきました。

後はこの面は咲き誇る大輪ニ輪と開きかけ一輪を残しています。

刺繍とはいえ咲いていくワクワク感がたまりません😆✨

最近、ある方から紹介していただいた本に、刺繍した花がふわりと香る、風にそよぐ音がする、という記述がありました。

私の作品もそうありたいと強く心に思います。私の深いところからの願いです。

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶 #ギャラリームサシ
うさぎさんがま〜るくなってソウダン🐰❣️

あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします✨

鬼が笑っちゃうんですが、新年早々、来年のお知らせです😅

2024年11月11日〜16日の6日間、銀座の「ギャラリームサシ」さんで日本刺繍作家として個展を開催します❣️

地下鉄京橋駅、銀座駅、銀座1丁目駅いずれの駅からも近く、交通博物館そばで銀座中央通りから徒歩2、3分の素敵なギャラリーです✨

銀座での個展は長年の憧れでした。
 
それでも銀座には200のギャラリーがあるといわれ、何かご縁がないとなかなかできないよ、と知人から聞かされていました。

ところが、@loveforcejewelry
さんからピアスを買った事で不思議なご縁が繋がり、かなり先ではありますが、念願叶う事になりました。

@loveforcejewelryさん、どうもありがとうございました😊

明日は2日の「ことはじめ」さっそく刺繍を始めます💪

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork # #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯   #蝶々 #リバーシブル帯  #着物 #八重桜 #loveforcejewelry 
#kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #ギャラリームサシ #刺繍帯
袋帯「奏でる」一面の葉っぱや後ろ向きの花、咲き終わったしべなど刺し終わりました。

年内にお花も全て刺したかったのですが、年末で思うように時間が取れず😅💦

せめてつぼみだけでも、と思いますが、咲いている大輪の花より神経を使うので、あと少ししかできないかな。

お花が咲き揃うのは新年になりそうです。

早々にもう一面のバチも起こさなくては💓

本当に、図案を刺繍する、というより、モチーフが起き上がってくる、という感じがたまりません😊💓💓💓

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶
袋帯「奏でる」途中経過です。 少し 袋帯「奏でる」途中経過です。

少しささやかな、わたしのつぶやきポストです。

前帯の一面は八重桜の小枝。その先端の若葉の下縫いです。

これから葉脈を入れますが、若葉の柔らかく初々しい雰囲気が出せたので嬉しくて、自己満足で途中ながらポストしちゃいました😅✨

テクニックとしては葉っぱを地引きした後さらに上から切り押さえしています。

わかりやすくいうと一度刺した上に最初の糸が浮かないよう細かくもう一度押さえ刺しするのですが、ただ押さえられるだけではなく、優しい艶がプラスされます。そして優雅な立体感が生まれます💖

こんな繊細で物語のある刺繍ってほかにあるのかな?とますます日本刺繍が好きになります🥰

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶
袋帯「奏でる」帯前のデザインが決まりました✨

猫の帯と同じく、ダブルフェイスです。

八重桜のひと枝でまず一面。

お太鼓では遠景だったので加えませんでしたが、今回は花が終わった後のしべも入れてみました。

前々からしべもやっぱり美しいな、と思っていました。

咲き終わった花を愛でる文化を昔から日本は持っていると思います。

表現としても風を感じられて素敵です💖

もう一面は蝶が琵琶のばちを持っています。

お太鼓の蝶はジャコウアゲハのオスで、帯前のメスがばちを運んでゆく、というストーリーにしています。  

ジャコウアゲハのメスはオスより白っぽいのだそうです。

実はこのデザインにするまで試行錯誤したので、没デザインのうまく消せなかった部分を隠すため、白い羽根型のモールディングを置いています😅💦なので、この羽根部分はデザインとは関係ありません💦

苦労の跡を残すのもわるくないかな、と😆💦

とにかく、またまた刺繍がはじまります❣️

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語 #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶
袋帯「奏でる」、お太鼓部分完成しました💖

タイトル変更の理由はリールに載せています。

華やかなピンクは明るい気持ちになります。

なんとか図案の中に風を吹かせたくて色々なテクニックを駆使しました。

いつも気持ち良い風が吹くとはかぎりませんが、生きている事の奇跡を実感していただければ、という思いで刺繍しています。なんだかすごい言い方ですが😅💦トシのせいかな🍀

それに、風が吹くところには勢いがあるのだとか💓

指導していただいた沖文先生に本当に感謝しています。

まるで完成したみたいですが、まだまだ帯前が残っています。

ファイト❣️私😆✨

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #平家物語  #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶
袋帯、お太鼓の完成です❣️ そして 袋帯、お太鼓の完成です❣️

そして、タイトルを変更しました。「奏でる」です。

今までのものは説明的すぎるかも、と最近思えてきちゃったのです💦

想像の余地があった方が楽しいですよね?

それに、実は「クロアゲハ」と思っていたモチーフが、「ジャコウアゲハ」だったことが判明😅💦でも、ジャコウアゲハの方がオシャレでよかった💖琵琶にも白い蝶の模様を刺しているので、もうタイトル限定しなくても良いじゃないかとも思いました。

そんな訳で新しく袋帯「奏でる」となりました。

今回の刺繍、自分でいうのもなんですが、テクニック、デザイン、メッセージのすべてにおいて、一つ階段を登った感があります。

いくつになっても成長を自ら実感できるのは本当に嬉しい事だと思います。

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork # #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯   #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #琵琶 #正倉院宝物 #琵琶演奏 #平家物語
袋帯「クロアゲハ、琵琶を奏でる」お太鼓部分着々と進めています。

右下部分が刺せました。

後は右上の6花🌸まだ10日はかかりそうです。

ところで、帯前のデザインや次回作のデザインが頭に浮かんできてしまっています。

いつも、刺しているものが後半に差し掛かるとなぜか次のアイデアがむくむく湧いてきて、新しいものをたまらなく刺したくなります😅💦

いったい私の刺繍人生って、どこまで続いていくのでしょう?

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #クロアゲハ  #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶
袋帯「クロアゲハ、琵琶を奏でる」八重桜が半分咲きました❣️

3枚の画像をアップしました。

これでお太鼓の約3分の2を刺せた事になります。

確かに私が八重桜を
刺繍したのですが、なんだか「私たち、最初からここに咲いてたわよ。」とちゃっかり
おすまししているように感じます。

最初は八重桜の花びらの重なりってどう表現したら良いのだろう、わからないけどチャレンジ!と見切り発車でした。

それでも手を動かしていると、学んでもいないアイディアが突然浮かんできます。

なんだか私の手の中に、たくさんの先人の知恵が入り込み、形にさせていただいているような気さえしています。

昔から日本刺繍は職人さんのグループワークでしたし。

不思議だなあ、とにかく一人で刺してる感じしないなあと最近ちょっとスピリチュアルな気分です😳💦

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #クロアゲハ  #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯 #fashion  #正倉院宝物 #琵琶
袋帯「クロアゲハ、琵琶を奏でる」お久しぶりのポストです。

八重桜、少しづつですが進めています。

八重桜って一つの品種ではなくお花が八重のものを八重桜と呼ぶのだそうです🌸🌸🌸

とにかく花びらがやたらに密で、刺す前はこんなんほんとできるのかな、ととても不安でしたが、なんとかなるもんですね😅✨

今では刺すのが楽しくてたまりません。

もちろん色の配置には都度つど悩みますが。

ピンク系の糸を20色ほど使っていますが、どれもみんな使ってみたくなっちゃうのです。

たくさんの色を混ぜるのが大好き❣️

今回はお花の表現に"乱れ刺し縫い"に加え、"すが縫いもじり押さえ"葉っぱにも"すが縫い"を使用しています。(このポストにはすが縫いの葉っぱはたまたま写っていません💦)

気持ちの赴くままに刺せる乱れ刺し縫いが大好きですが、布目を拾う端正なすが縫いもやはり大好きです。

日本刺繍されない方にはナンノコッチャですが😅💦

コロナ禍の中、楽しい事がいっぱいの私は幸せ者です。

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork # #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #クロアゲハ  #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯
読みかけの本のそばに落ちた花びら、何だかものがたりを感じませんか?

リールでお見せしたサラグレースでのもう一枚です。

お気に入りなのに、リールに入れ忘れました。

フレンチシャビーシック、なかなか難しいです💦

いつもは私の作品ギャラリーのアカウントですが、今日はフォトギャラリーにさせてくださいね。

#サラグレース #サラグレース青山 #おうちでカメラ #juncoishihara  #シャビーシック #こいけさとみ先生  #フレンチシャビーシック #カメラ女子
あこがれの南青山のフレンチスタイルのインテリアショップ、サラグレースさんで2年ぶりに室内の撮影会が開催され、参加してきました。

実は私はカメラを持つのは3年ぶりくらい
😅💦

開催者のお一人、私の写真の恩師、こいけさとみ先生に、正直にその事をお伝えしたら、「なんですって!」とキュートな角を出されてしまいました。もちろんお怒りではなく、いたずらっぽく微笑まれて、「いいんですよ。やる気になってくださったんだから。」なんて言っていただきました。

本当におさぼりの生徒で先生ごめんなさい🙇‍♀️💦

コロナはもちろんですが、色々あり、すっかりカメラから遠ざかっていました。
 
その報いはテキメンで、先生や他の生徒さんたちの写真とできあがりが雲泥の差!

サラグレースさんといえば撮影チケットはプラチナチケットと言われるほど素敵なお店なのに、私の写真はアップできないものばかり⤵︎💦

深く深く反省して、カメラ修行をやり直す決心をしたのでした😆💦

#サラグレース #サラグレース青山 #カメラ女子 #おうちでカメラ #こいけさとみ先生  #juncoishihara
袋帯「クロアゲハ、琵琶を奏でる」やっと主役の蝶々が生まれました!

軽やかな音色がみなさまに届くといいな(^^)

これからは八重桜、咲かせまくります💖

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork # #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #クロアゲハ  #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #命 #いのち #刺繍帯
前回ポストの琵琶ですが、何だか音色がささやかで存在感薄いな、と思えてしまいました💦

なので、なんとかしましょとアウトラインの内側にもう一本4掛けの金糸をこまがけで刺しています。

私にとって、刺繍って、ダンスなんですよね💓

ググッとイケメンになって、音色もゴージャスです。

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork # #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #クロアゲハ  #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #琵琶 #正倉院宝物 #いのち #刺繍帯 #琵琶の調べ #peaceinukraine  #prayforpeace  #奈良 #prayforukraine #stopwar
袋帯「クロアゲハ、琵琶を奏でる」カタツムリのような進み具合です💦

3週間ほど何も出来ず、八重桜を二つやっと刺して花の様子見をしました。咲きひろがるのが楽しみです。

そしてこれから写真の蝶を刺していきます。

蝶の翅の黒からグレーのグラデーションの糸を決めました。オレンジもありますが💦

彼が主役で琵琶を弾くので、ど〜んと決めたいです❣️

#juncoishihara #オートクチュール刺繍 #日本刺繍 #japaneseembroidery #embroideryartwork # #刺繍絵画 #制作途中 #袋帯 #クロアゲハ  #蝶々 #リバーシブル帯 #昼夜帯 #着物 #八重桜 #奈良の都の八重桜 #kimonofashion  #embroiderybutterfly #embroiderylover #embroiderydesign #琵琶 #正倉院宝物 #いのち #刺繍帯 #琵琶の調べ #peaceinukraine  #prayforpeace  #奈良 #prayforukraine #stopwar
Load More... Follow on Instagram
© 2023 アトリエCARA
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy