半衿『りんごの花園』2 左衿、完成しました
半衿『りんごの花園』左衿が完成しました。 画像で経過をお見せします。 前回は緑の葉っぱを刺したところまででした。 今回は綺麗なピンク色から白のグラデーションの糸を並べてまず、つぼみを刺しました...
半衿『りんごの花園』左衿が完成しました。 画像で経過をお見せします。 前回は緑の葉っぱを刺したところまででした。 今回は綺麗なピンク色から白のグラデーションの糸を並べてまず、つぼみを刺しました...
無事京都の帯屋さんに『りんご守り』の帯を仕立てに出すことができました。 そのセット品として、『りんごの花園』の半衿の刺繍が始まりました。 デッサンがこれ! センターの蝶々は雰囲気を出すために置いたブックマー...
帯のお太鼓部分の主役、りんご守りの猫のお顔部分が刺せました。 下半身は木の枝を刺してからになります。 この猫ちゃんは摘果されたりんご目当てに集まるネズミを見張るのが任務なので、キリッとした表情です。 元々は雑誌で見かけた...
前回極小利休バッグで私の飼い猫をテーマに作品にしましたが、今回も猫ちゃんテーマでなんと大胆にも『名古屋帯』を刺繍することにしました! 日本刺繍を始めてから、いつか名古屋帯を刺したい、と思っていました。 &n...